人気ブログランキング | 話題のタグを見る

府中市 K様邸「和の空間にギャッベ」

2年程前にお買い上げいただいた
遊牧民が織り上げた手織り絨毯「ギャッベ」
春も夏も秋も冬も、一年中敷いて使ってくださってます。
三年目に入ると、目も締まって、落ち着いてきました。
ウールのカーペットは、冬は暖かく・夏はひんやり涼しいという
なんとも不思議な感じがしますが、天然素材の威力です。すごいです。

和といえば、
よくあるコーディネートは
中国段通をあわせるのが一般的ですが

洗練されたセンスのKさまは
畳の間に、ギャッベを敷かせていただきました。


ギャッベとは??
イランの砂漠の周辺に暮らす遊牧民族カシュガイ族の女性達が、
羊毛で織る草木染の絨毯をギャッベ(ギャベ)と呼びます。

草木で染めた手紡ぎの羊毛(ウール)で、彼女達の暮らしの中にある風景を
即興でギャッベに織り込んでいくため、素朴な自然の色とデザインが活かされています。


府中市 K様邸「和の空間にギャッベ」_f0196294_1533214.jpg


青は、インディゴブルーで草木染の藍染とおなじ原料で染められています。
府中市 K様邸「和の空間にギャッベ」_f0196294_15355420.jpg


藍染と同じ種の原料だから、和の空間にも違和感なく馴染むのかもしれませんね。


和のインテリアにオリエンタルなペルシャ絨毯が似合うんだ!!と発見したのは
湯布院の御三家『無量塔』というステキな旅館にて。

府中市 K様邸「和の空間にギャッベ」_f0196294_16211878.jpg

<画像は無量塔さんのH.Pより>



手織り絨毯は、出来上がった新品のときが、一番価値が低いとされています。
使えば使うほど、色が落ち着いて味が出てきます。


いいものを選ぶ目を持ち
大切にする心と
一緒に時を経ていく暮らしかたが

豊かな暮らしを得るコツだと思いました。


ikeda yoshimi

by salawork | 2011-01-13 16:15  

<< 百年住宅 駅家モデルハウス 日吉台 Tさま邸 モリスのある生活 >>