お宅訪問 福山市引野町A様
2009年 02月 25日
福山市引野町 A様邸

Aさまより
お便りをいただきました♪♪
スタッフの皆様が親切で、丁寧にアドバイスをして頂きました。
布地選びの時、娘の意見も聞き入れていただき
良かったと思っています。
仕上がりは、娘の部屋のカーテンを含め
全部たいへん部屋に合って、素敵です。
カーテンを開けて止めるときは、ひだを一つ一つきれいに折って
止めています。きれいなカーテンを持続させたいです。 また、見積りも解かりやすく、丁寧でした。
それから、見知らぬ人が、我が家のカーテンを見て
「あの素敵なレースカーテンは、何処で買ったのですか?
いろんな店で探すのですが、ないので教えて下さい!」
と尋ねてこられたのが、とってもうれしかったです!

リビングの掃出し窓は、
縦型ブラインドのセンターレーススタイル
厚手の生地と、レースの生地が交互になった縦型ブラインドで、
お昼間、外からの視線が気になりません。
色は、アイボリーで、とっても優しい光が差し込みます!
造りつけの棚との色のコーディネートもバッチリで、
すっきりシンプルできれいですね!

ダイニングは、オーガンジーの繊細なレースと
シンプルなシルク風なドレープ生地で、
カーテンだけ見ると、モダンテイストなのですが、
木製のレールをつけることで、ナチュラルにまとまっています★
カーテンレールのインテリアの中での役割は
大きいですね!!
Aさまのお便りにもありましたが、
カーテン(特にレースカーテン)は、
お部屋の中はもちろん、家全体の外観を見たときに
重要なアイテムなので、
窓辺の外からみえるきれいなレースは、
お家をより一層引き立てる『立役者』になりますね♪
ikeda yoshimi
by salawork | 2009-02-25 14:13